給水装置工事主任技術者 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

給水装置工事主任技術者 試験合格講座

0120-09-7611
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「給水装置工事主任技術者」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

21~40件表示(全88件掲載中)
独学で行き詰っていたが受講が起爆剤となって合格
足立拓雄さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (45) 兵庫県丹波市
足立拓雄さん

 設備工事業に携わっているので、何かと資格が必要です。第1種電気工事士までは独学で合格できましたが、給水の方は何度か受験するもうまくいかず行き詰っていました。貴学院の講座を見つけた時、お金をかけて自分自身の勉強への起爆剤にしようと考え、通信講座を受ける事にしました。
 1回目は時間的に厳しくあと一歩でしたが、継続して受講し自分を奮い立たせ今回の合格に結び付ける事が出来ました。今後も難易度を上げた資格にも挑戦していきたいです。また、お世話になる時は宜しくお願いします。

足立拓雄さん(アダチタクオ)〔九州建設専門学院No.331396〕
九栄会かわら版 平成29年5月号・・・No.2457 
取材:平成29.1.16(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
合格できたのは3日間の集中講座のお陰
匿名希望さん
給水(給水装置工事主任技術者) 女 (27) 福岡県福岡市早良区
匿名希望さん

 身内が揃って設備工事関係の仕事に携わっており、私もその道で独立したいと思っている為、資格を取ろうと考えました。指定工事店になるには給水の資格が1番早いと思い試験に挑みましたが、やはり簡単には取れません。3回目の受験でしたが、今回は兄の勧めで貴学院の直前講座に参加しました。
 3日間という短期間でしたが、インパクトある先生だったので勉強も進み、合格できる気になりました。いざ、本試験を迎えたのですが、感触的には全く駄目で自己採点もせず諦めかけていました。しかし発表日に貴学院からの祝電で合格を知り驚きました。と同時に貴学院での受講のお蔭と感謝しました。配管技能士や施工管理など、今後必要な資格は沢山ありますが、まずは独立の準備を進めていきたいです。本当に有り難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.51021〕
九栄会かわら版 平成29年5月号・・・No.2456 
取材:平成28.12.6(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
勉強のクセが付きました
佐々木康二さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (57) 福岡県古賀市
佐々木康二さん

 会社で必要でしたので、集中講座に申し込みました。今回で4回目の受験でした。前回試験会場でアンケートに応えていたので資料が送られてきました。
 集中講座を受けて良かったのは、問題の的中率もさることながら、やはり勉強のクセが付いたことです。それまでは何となくやっていたのが、問題意識をもって取り組めるようになりました。お蔭で合格できました。有り難うございます。

佐々木康二さん(ササキコウジ)〔九州建設専門学院No.307017〕
九栄会かわら版 平成29年5月号・・・No.2455 
取材:平成28.12.15(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
五郎丸先生の授業を受けて落ちる方がおかしい
徳永 優さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (34) 福岡県筑後市
徳永 優さん

 タイトルで述べましたが、私は今年貴学院で2度目の給水装置の講座を受け合格しました。昔から資格を取得する際にお世話になっているので、昨年は給水装置を受ける為受講しましたが、思いっきり油断していて落としてしまいました。ですので、今年は勉強方法を変えました。
 計画論、事務論といつも足きりで引っかかっていた苦手な分野を先に克服するべく、そこに集中して取り組みました。他の所は経験もあるので軽く勉強したくらいです。あとは五郎丸先生が絞ってくれたポイントを元に試験に挑みました。今年は、自己採点をせずに合格を確信しました。それくらいの自信があったからです。五郎丸先生、職員の皆さん今年もお世話になりました。また次の資格の時も宜しくお願いします。

徳永 優さん(トクナガユウ)〔九州建設専門学院No.351774〕
九栄会かわら版 平成29年5月号・・・No.2454 
取材:平成28.12.2(井上)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生が絞ってくれた所が本試験に出た
塩谷信治さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (36) 福岡県福岡市西区
塩谷信治さん

 給水装置の試験は独学で2回受けましたが中々結果が出ず、学校に行ってみようかと思っていたところ貴学院から案内が届きました。
 今までは過去問を中心に広範囲で勉強をしていて大変な思いをしていたのですが、実際に学校に通って勉強のやり方が分かったし、範囲を大分絞ってくれたので集中して勉強に取り組むことも出来ました。先生が絞ってくれた所が本試験にもよく出たので今回合格につながったのだと思います。独学だと闇雲ですが、学校だと先生がポイントを絞ってくれるので学校に通って正解だと思いました。今度ある祝賀会も参加したいと思っています。どうも有り難うございました。

塩谷信治さん(シオタニシンジ)〔九州建設専門学院No.51043〕
九栄会かわら版 平成29年5月号・・・No.2447 
取材:平成28.11.30(井上)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
他校ではうまくいかなかった
千葉宗敏さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (37) 福岡県福岡市西区
千葉宗敏さん

 昨年受験した折に会場でアンケートに応えていましたので、貴学院から6月頃集中講座の案内が届きました。丁度いい機会だったので申し込みました。
 昨年は別の学校で講義を受けた結果うまくいきませんでしたが、今回は実戦形式の模擬試験でしたので受験対策としては有効でした。先生の解説も分かり易かったと思います。資格は仕事上必要でしたので、結果合格できて良かったです。お世話になりました。

千葉宗敏さん(チバムネトシ)〔九州建設専門学院No.51012〕
九栄会かわら版 平成29年4月号・・・No.2441 
取材:平成28.11.30(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
コツコツ勉強を続けた甲斐あって
安藤幸一郎さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (42) 大分県豊後高田市
安藤幸一郎さん

 実家が設備工事業なので給水の資格も当然持っておかなければならず取得を考えました。私自身、計算が苦手でなかなか勉強も進まず2回落ちました。将来的な事も考え講座を受けようと思い、学校に通う時間がないためDVDの通信で申し込みました。
 始めは現場が忙しくなったりして勉強もまともに出来ない時もありましたが、雨の日や休日等の勉強が出来る時間にDVDを見てコツコツと勉強を進めました。何度も繰り返し見るうちに今まで解けなかった問題が解けるようになり、少しずつ進歩していることを実感できました。今回無事に合格する事ができたのも貴学院のお陰だと思っています。指定工事店の登録も済ませ、仕事も取り易くなりました。現在は親が代表ですが、後を継ぐ立場にあるので1級管工事も取得していきたいです。

安藤幸一郎さん(アンドウコウイチロウ)〔九州建設専門学院No.352055〕
九栄会かわら版 平成29年1月号・・・No.2345 
取材:平成28.6.30(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
やる気の起爆剤になった
藤木良輔さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (33) 福岡県糟屋郡宇美町
藤木良輔さん

 自営で設備業をしている為、仕事上そろそろ本腰を入れて資格を取ろうと考えました。給水は過去に2回受験したのですが失敗し、その後間が空いてしまったので独学でまたやり直すには不安がありました。どうやって勉強するか迷っていた時に、貴学院の直前講座を知り入学しました。
 現場で得た知識とはまた違い、試験に合格する為にどうすれば良いか先生が具体的に指導して下さったお陰でやる気を出すことが出来ました。直前講座の合間も時間があれば問題を繰り返し解き試験に挑みました。無事1回で合格できたので、今後しばらくは仕事に専念します。ありがとうございました。

藤木良輔さん(フジキリョウスケ)〔九州建設専門学院No.331732〕
九栄会かわら版 平成29年1月号・・・No.2334 
取材:平成28.6.23(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
習うより慣れよ
田端祥二さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (48) 福岡県福岡市西区
田端祥二さん

 会社経営しており8人社員がおります。その中で課長はこの資格を持っておりましたので、代表者として取らないといけないと思いつつ、最初の3年間は忙しさにかまけて、やはり自身が持っていないとまずいと思い、5年目にして目指しました。インターネットで検索していると、他社よりも貴学院の金額が安く時間の都合がきくので、通信で申し込みました。
 5月くらいから少しずつ勉強し、まずは慣れるためにとにかく教材を2?3回繰り返し読み込みました。その後に過去問を解きました。ただ計算問題は難しく、理屈は分からなくてもパターンを覚えようと頭に叩き込みました。6、7月には、これは何であっているのにと疑問を残した形で、それが8、9月には他の講習会にも参加して、このままだとまずいと危機感を感じ、そこから一所懸命に勉強しました。今年受からないと次はないという背水の陣で臨みました。お陰様で合格することができました。やはり、仕事柄この資格の重要性を肌で感じている次第です。次は宅建士を取得するべく参考書を買いました。今は目を通すくらいしかしておりませんが、これも視野にいれて仕事に邁進しています。ありがとうございました。

田端祥二さん(タバタショウジ)〔九州建設専門学院No.36845〕
九栄会かわら版 平成28年7月号・・・No.2142 
取材:平成28.3.16(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
きっかけは1枚のチラシ
田中美喜夫さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (41) 福岡県小郡市
田中美喜夫さん

 とにかく仕事で必要でしたので、1度独学で試験を受けました。しかし合格へは手が届かず、その時に試験会場でもらったチラシをきっかけに貴学院で受講しようと決めました。
 勉強癖はついていたので、過去問題の反復をしました。これが合格への確実な近道ではないかと振り返って思います。文章と組み合わせ自体が全く同じ問題というのはなかなか出ないですが、組み合わせを変えた問題というのは結構あるので、繰り返すことで覚えました。お陰様で合格することができました。これから先も設備工事に関連した資格を取っていきたいと思います。ありがとうございました。

田中美喜夫さん(タナカミキオ)〔九州建設専門学院No.175277〕
九栄会かわら版 平成28年7月号・・・No.2141 
取材:平成28.3.16(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
頼りになる通信DVD講座
野中 聡さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (42) 東京都足立区
野中 聡さん

 昨年から貴学院の通信講座でお世話になっており、今年は給水装置の直前講座を受講しました。
 ある程度の基礎固めはできていましたので、先生の指導の通り直近3年間の過去問題を中心に繰り返しました。個人的な学習のポイントとしては、試験機関である財団が出している基準をよく把握しておいたほうが良いと思います。給水の試験では全科目に足切り点があるのでやっかいです。最後の追い込み段階では、貴学院のDVDを見ていましたが、やはり五郎丸先生がいいですね。講義にメリハリがあり、自信が湧いてきます。結果、無事に合格できましたので、次もまた他の資格取得に励んでいきたいです。有難うございました。

野中 聡さん(ノナカサトル)〔九州建設専門学院No.346643〕
九栄会かわら版 平成28年5月号・・・No.2090 
取材:平成27.12.7(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
アンケートが受講のきっかけ
村木祥治さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (50) 山口県萩市
村木祥治さん

 主にガス関係の仕事をしていますが、以前は同じ会社の水道関係を扱う部署にもいました。今も給湯器などを扱うことがあって、自分のスキルアップを考えて給水装置工事主任技術者の資格を取得しようと思いました。貴学院には2級管工事の試験の時に試験会場でアンケートに答えましたが、その後受験対策講座の案内資料を送ってもらっていました。今回貴学院にお願いすることにしたのは、独学では難しいと感じたからでした。
 通信コースで勉強しました。送ってきてもらったDVDを見ながら勉強しましたが、すごく参考になり良かったです。過去問題集を併用して勉強しましたが、解かりにくいところなどはDVDを繰り返し見ながら勉強できてよかったです。次は、ガス関係の資格と1級管工事施工管理技士を取りたいと思っています。

村木祥治さん(ムラキショウジ)〔九州建設専門学院No.360756〕
九栄会かわら版 平成28年5月号・・・No.2089 
取材:平成27.12.29(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
次は排水設備士を受験します
岸川豊久さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (38) 佐賀県佐賀市
岸川豊久さん

 10年位前に一度受験したものの、独学で不合格でした。それから色々あり、設備会社の代表取締役となったので今回は資格を本気で取りたく、また取得しないといけない立場になったので確実に合格したいと思っていたら、会社に貴学院からのDMが届いたので申し込みしました。
 届いた教材で仕事の合間をぬって勉強しました。質問等は貴学院が年中無休で、実際いつでも電話がつながったので安心して質問することができました。直前の集中コースにも参加しました。試験の予想問題を本番さながらに解き、先生が解説をこと細かくして下さったので参加した甲斐がありました。試験後、貴学院の予想回答を送ってもらい採点して合格を確信しましたが、発表日まではやはり不安でした。合格発表当日に貴学院から合格のお電話を頂き、ほっとしました。ありがとうございました。本当にお世話になりました。次は排水設備士を受験しようと思っています。貴学院ではしていないとの事で残念ですが、今回の合格で自信もついたので頑張ります。

岸川豊久さん(キシカワトヨヒサ)〔九州建設専門学院No.330151〕
九栄会かわら版 平成28年5月号・・・No.2088 
取材:平成27.11.30(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
合格率の高さが決め手
匿名希望さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (39) 福岡県豊前市
匿名希望さん

 建設会社を父が経営しています。後継者のため、地元に戻り給水は仕事上必要なので、別の学校に通って給水装置工事主任技術者を受験しましたが不合格でした。試験会場で貴学院の受験アンケートに記入したところ、合格発表後に貴学院からDMが届き電話も頂いて、合格率が高いので、夏の3日間の直前集中講座に申し込みしました。
 仕事が落ち着いた春頃から一通り復習し、貴学院の直前講座に参加しました。苦手だった計算問題等の部分を重点的にできたし、解き方も分かったので先生に直接習って良かったです。通った甲斐がありました。今年首尾良く合格。本当にありがとうございました。祝賀会に参加できず残念ですが、ご盛会をお祈りいたします。今後の抱負としては、仕事上必要不可欠な資格をひとつずつ確実に取得していこうと思っています。また貴学院にお世話になる時はどうぞ宜しくお願いします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.329573〕
九栄会かわら版 平成28年5月号・・・No.2087 
取材:平成27.11.11(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
感じの良い対応で入学を決意
匿名希望さん
給水(給水装置工事主任技術者) 女 (49) 鹿児島県鹿児島市
匿名希望さん

 建設業に勤めていますので、色々な分野の資格取得を目指すことで、知識を増やし視野を広げることが出来ると思い、この資格の勉強を始めました。通信教育の学校をインターネットで調べていたところ、貴学院が見つかり電話で問い合わせた際、とても感じの良い対応をしていただき、安心して受講できると感じたので入学を決めました。
 カセットテープという旧式の方法でしたが、繰り返し何度も講義を聞くことが出来ましたし、仕事の合間や家事の合間もずっと流して聞いていました。お蔭で耳から覚えることが出来、試験当日とても効果を発揮しました。また、過去問をたくさん解いたのも合格へ繋がったきっかけだと感じています。
 今後も資格取得に対する気持ちを持ち続け、色々なものにチャレンジしていきたいと思っています。その節は有り難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.36574〕
九栄会かわら版 平成27年2月号・・・No.1625 
取材:平成26.11.29(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
若手の育成に役立てたい
甲斐 直さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (42) 熊本県上益城郡山都町
甲斐 直さん

 地元の水道屋から独立し、仕事上私が資格を持っていなければならなくなった事が勉強を始めるに至ったきっかけです。それまで現場作業に没頭していたので受験勉強からかなり遠ざかっていました。そこで、見つけた貴学院の通信教育の力を借りて勉強に取り組んだわけですが、その時は仕事が忙しくなり満足のいく勉強もできず1回落ちました。これではいけないと思い、次の年は教材を繰り返し勉強するために早くから取りかかりました。手応えのあるボリュームで途中集中力が欠けることもありましたが、頑張った分成果もついてくるという感じで試験前にはかなり力がついていたと思います。現在は時代の流れもあり、水道関係よりも農業の方が大きくなっていますが浄化槽や土木等も従業員に取得させて若手を育てていきたいと思っています。

甲斐 直さん(カイスナオ)〔九州建設専門学院No.237764〕
九栄会かわら版 平成26年10月号・・・No.1513 
取材:平成26.7.17(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
良い結果を出せて満足
佐古修二さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (44) 長崎県長崎市
佐古修二さん

 私自信が代表で設備工事業を営んでおり給水の資格は以前から取りたいと思っていました。独学で2、3回受験するも力及ばずで、その時アンケートを書いていたら貴学院から案内が届き、たまたま気が向いたので受講してみようという具合でした。最初は正直言って半信半疑な気持ちで勉強を始めていましたが、送られてくるDVDの内容は重要な部分を絞りこんだものだったので、自分で勉強しているときにはかなり無駄があったと思いました。DVDは全部観て気になる部分は繰り返して勉強し、資格も無事に取得することができました。今考えればたまたまアンケートを書き貴学院の案内を見て受講したことも何かの縁だと思って納得しています。結果的には受けて良かったです。管工事等もそのうち取得したいと思います。有難うございました。

佐古修二さん(サコシュウジ)〔九州建設専門学院No.351734〕
九栄会かわら版 平成26年10月号・・・No.1512 
取材:平成26.7.17(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
業務の幅が広がりました
匿名希望さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (49) 熊本県熊本市南区
匿名希望さん

 個人で住宅設備工事業を営んでおりますが、一定規模を超える工事になってくるとどうしても資格は必要になってきます。資格を取ろうと思ったきっかけは、給水の指定工事店となれば営業的な幅が広がり仕事がしやすくなるという事からでした。本格的に勉強に取り組んだことがなかったので、貴学院の通信講座を利用することにしました。
 先生の講義を繰り返して聴けるので基本に忠実に勉強を進めることが出来ました。講習を受けに行くような時間もとれなかったので、自分の都合のいい時間に集中してできるという点は非常に助かりました。お陰様で試験にも無事合格し、現在も指定工事店として業務に携わっています。役所等では資格の有無で対応が変わるという話をよく聞きますが個人が相手でも資格を持っていると信用の度合いが違うと思います。有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.271440〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1482 
取材:平成26.6.16(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
通信講座でもしっかり勉強できました
石山 勉さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (35) 福岡県北九州市八幡西区
石山 勉さん

 個人で設備屋を営んでおり、相手先は一般家庭が主です。水道から電気まで幅広くしていますが、資格が必要な時に困ることもあったので資格取得に踏み切りました。最初は地元で行われている講習会を捜していましたがなかなか見つからず、貴学院の情報誌に載っていた通信講座を見てこれで勉強してみようと思いました。
 はじめは半信半疑という気持ちが正直なところだったのですが、先生の講座を1回、2回と繰り返して聴いていると意外と頭に入りやすく勉強もはかどりました。基本的な内容を把握したら、あとは問題を何度も解いて手ごたえを掴んでいくという具合でした。本試験でも力を発揮でき無事に合格しましたので、結果として通信講座を受けて良かったと思っています。貴学院でお世話になってから随分時間が空きましたが、排水関係の資格などもあればと考えることもあり、他の資格取得に取り組みたいです。

石山 勉さん(イシヤマツトム)〔九州建設専門学院No.268095〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1481 
取材:平成26.6.16(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
早めの取りかかりが重要
米丸 暢さん
給水(給水装置工事主任技術者) 男 (35) 福岡県北九州市小倉南区
米丸 暢さん

 会社が給水設備を取り扱っている関係で資格を取る事になりました。6月に試験の申込みを済ませてからの勉強となると時間的にも余裕がなく、なかなかうまく行かず初めて受験したときは不合格でした。どうにかしなければと思い貴学院の直前講座にお世話になりました。
 欲を言えば基本的なところから勉強したかったのですが、ある程度の段階までの勉強は自主的にしました。学習のポイントはやはり問題を繰り返し解いて間違えたところを重点的に復習する事ですが、合格した年は早めから勉強を意識していた気がします。中途半端な知識で試験当日を迎えるというパターンが失敗例の多くを占めていると思います。私自身も失敗から学び、翌年合格に繋げることができました。受験勉強は早めの取り掛かりをお勧めします。

米丸 暢さん(ヨネマルトオル)〔九州建設専門学院No.351877〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1480 
取材:平成26.6.23(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込